きみ歌えよ
3ページから練習しました。
① きみ の「き」 、響きを落とさず、しっかりと。
②「歌えよ」の「う」、しっかりと。
③ 5ページ下段58小節、ソプラノとテノールのああーああ ハッキリと。
そして、ベートーベンの前で息吸わないで、クレッシェンド。
④ 6ページ下段、男性、弱くなく、朗々と。
⑤ 7小節めの 男性の音、確認
⑥ 13小節〜のソプラノ上は、伸ばす音は頑張り過ぎない、動く音が大事
笑顔をあつめて
① 10ページ下段「微笑みの数だけ心強くなれ」一息。「何度でも立ち上がる度強くなれる」一息。
② 「ほほえみ」の え の響きをつぶさない。
③ 58小節 「大好きな」の メゾとアルトの音を変えます。
メゾ → ラミーミラド。 アルト → ドドードララ
記 T