1月15日の練習

今日は寒かった~です。
 
♪ 行こうふたたび
① 出だしの響きに注意
② 1ページ目の下段 テノール「おもい出は」 の「でーは」、ポルタメントかけないように。
③ 2ページ中段アルト「おもい出は~~~」伸ばしている音を控えめにし、テノールをひきたてるように。
④ 3ページ上段 「くりかえし」の「えし」の響きに注意
⑤ 3ページ中・下段 「われら」の「わ」を「ぅあ」とすると、言葉が明確になります。
⑥ 4ページ上段終わりの「アア~」の最初の「ア」の声
 
※ ソプラノ・テノール共に共通して言える点・・・高くて苦しそうなところは、絶対にレガートで歌いましょう。
   レガートで歌わないと喉がしまり、ますます苦しくなります。
※ パートまとまっての一ではなく、お隣同士が違うパートでバラバラに並んで、他のパートを聞きながら歌うをやってみました。
 
♪ Birthday
① 1番の出だしの男声のリズム、何度も練習しました。伴奏になると拍感がなくなるので、気をつけてください。
② 7ページ中段 「あなたがげんきで」の後、8分休符を忘れずに。揃えて切ると気持ちいいですよ。
③ 8ページ下段 「ゆるやかにとしおいて」の「て」の歌い方。喉締まりやすいよ。
④ 11ページ中段女性「Uh~ありがとう」の歌い方。「Uh」出だしはシッカリ入り、小さく伸ばす。「ありがとう」は、気持ちも入れましょうよ!
 
※ 歌詞がすべて平仮名で書いてあるので、読み間違え・勘違いがおきます。余白に漢字で書いておくことをオススメします。
※ 自分のパートだけではなく、他のパートも目に入れて、言葉が揃うところなど、線をつけるのもオススメ!
 
記:T

1月8日の練習

本年もよろしくお願いいたします。
 
♪ 行こうふたたび
① 出だしの「かたろう」「たびの」の響きに注意
② 1・2ページ 「あまく悲しく」「はかなくさびしく」のフレーズ、フレーズの真ん中を膨らます
③ 2ページの中段3小節目 テノール「おもいで」の「お」mpではなく、やや強めで。
④ 4ページ上段・2段め最後の「アア~」、少し弱くから歌い出しましょう。
⑤ 「アア~」は、音がずり上がらないように。
⑥ 6ページの「ゆけ」「たびに」は、「ゆ」「た」をしっかりと。
⑦ 最後の「になわれて」は、ややスタッカート気味に
 
♪ Birthday
のどが詰まりやすい曲なので注意。
① 1ページ目はアカペラです。伸ばす音符はしっかりと伸ばしましょう。
② 13小節目の「た~」、2分音符を付点2分音符にし、付点4分休符を8分休符に変更
③ 8ページ中段、男声、リズムと入りに気をつけましょう
④ 11ページ中段、女性の「Uh」、歌い出したら小さくし、伸ばしながら「ありがとう」に向けて、少し膨らましましょう。
 
※ 練習を1時間早く切り上げ、歌う会で、たくさん皆さんと斉唱しました。
 
記:T

12月11日の練習

今年、最後の練習となりました。
 
「行こうふたたび」
① 何度もでてくる「おもいで」という歌詞の「いで」の発声がつぶれないように
② 2ページ「はかなく」の「は」の発語をシッカリ。
③ 2ページ下段2小節目 「こころ」の「ここ」は、ゆっくりします。
④ 3ページ上段「くりかえしなでるーとも」の「とも」の前でブレスしないようにしましょう。
⑤ 4ページ中段 終わり「ゆこ」は、弱くから歌い出し、だんだん大きくして下段の「アア」を盛り上げていきましょう
⑥ 6ページ上段 4小節目「ゆけ」の「け」、しっかり4分音符で。「ゆけっ」と短くならないように。
 
「Birthday」
音とリズムの確認中心の練習でした。
伴奏になると拍がずれるので、気をつけましょう。
 
記 : T
 
来年もよろしくお願いいたします。

12月4日の練習

4日の練習は、Birthdeayから練習しました。
 
♪Birthday
① 7ページ下段 「思いーでとどきました」の「いー」の声が浅くならないようにしましょう。
② 8ページ中段男声の「わすれずに」の入りを遅れないように。
③ 9ページ中段の「だれかがわたしの」の「だ」の入りに注意。早く入らないように。
④ 9ページ下段 「れーびの」の後の休符を忘れずに。
⑤ 10ページ上段の「とてもゆうき」の入りに注意。早く入らないように
⑥ 11ページ中段 男声「きにかけてくれて」の入りに注意。遅れないように。
⑦ なんどもサビに出てくる「・・・・・ありがとう」の「あ」、響きを上に感じつつ、「あ」を豊かな声でうたいたいです。
   「ありがとう」の言葉もハッキリするので。
 
※ ピアノ伴奏が3拍目に音が無いことが多いので、フレーズの入りが揃いにくくなります。気をつけましょう。
 
♪ 行こうふたたび
主に音の確認と、レガートで歌うことと、クレッシェンド・デクレッシェンドのことに気をつけて練習しました。
アルトの響きが下がりやすいので、発声に気をつけたいですね。
ソプラノの最後の高いところも、レガートで歌わないと音が下がりますし、喉閉めますので、気をつけましょう
 
 
♫ 来週が今年最後の練習です。

11月13日の練習

今月から新しい曲です。頑張りましょうね♪☆

☆行こうふたたび

音を取りました。

① バスは全員、上の音で、ハミングは『ウ』で歌ってください。

②2ページ中段、テノール3小節めの『おもいで』は、mpではなく、mfやや強く。

③2ページ始めのテノールの音、間違えやすい。

④3ページ下段『まなかい』は、『目交い』、目の前という意味です。

⑤5ページ最後の小節、ソプラノ『ゆこう』の『う』の音、注意

⑥6ページ、ソプラノ『たびに』は、『たべに』で練習。

☆Birthday

音を取りました

11ページ下段70小節、ソプラノの下の方は、アルトの『したがきのあとがむねにしみます』の音を歌ってください。

来月の補充練習で、もう一度、丁寧に音を取ります。

記:T

11月6日の練習

今日から新しい曲の練習です。
まずは、譜読み、音取りですね。
 
「行こうふたたび」
音取りしました。 アルトとテノールは2つに分かれるところを、どっちを歌うかを決めました。
★ アルトとバスは、歌詞が書いてあるところと、書いていないところがあります。
   書いていないところは、ソプラノやテノールと同じ歌詞で歌うという意味です。
   分かりにくい方は、空白になっているところに、歌詞を書き写してください。
〇 ソプラノは、高いソが出てきます。フレーズ感が無くなったり、上半身を力むと出ません。
  早くコツをつかむようにしましょう。
 
「birthday」
2番から音取りをし、1番を音取りました。
 
記:T
 

10月9日の練習

いよいよ合唱祭が来週となりました。
風邪などに気をつけて、気持ちよく歌えますように♪
 
「旅人の唄」
① 1ページ冒頭の「Ah]、特にソプラノ、息が足りなくなると、体が硬くなって、喉を詰めたり、デクレッシェンドが出来なかったりするので、
   体を広げながら歌うようにしましょう。
② 1ページ下段、「旅路のながさ~」の「さ」が、短くならないように
③ 2ページ下段31・32小節、4ページ最後、5ページ下段87・88小節目のテノール、シッカリと。
④ 3ページ下段の男声ハミング、、、響きが下がらないように。
⑤ 最後のソプラノ下、音に気をつけて。
※ オブリガードが入っても、しっかり歌いましょう。
 
「365日の紙飛行機」
① 出だしの「あ」はハッキリと。でも響きがつぶれないように。
② 8ページ下段の女性ハミングは、口閉じハミング。
③ 13ページ下段の「365日」の「ち」まで、シッカリと強く、その後の「その距離」から急に弱く。
④ すべての「365日」は強く!
⑤ 14ページの「とんでいけ!とんでみよう!」の「と」はシッカリとうたい、だんだん弱く。
   「とん、とん、とん」が各パート目立つように。
⑥ 最後は指揮を見ましょう
 
記:T