1月11日の練習

今年もよろしくお願いいたします
 
① 前奏が2小節あります。2小節目の4拍かけて、鼻からゆっくり息を吸いましょう。
② 11小節目~「ア~」の音を伸ばしている時から、次の高い音の意識しましょう。
③ 19小節め~ 男声、2分音符で伸ばしている間に、ピアノ伴奏の8分音符を意識しましょう(伸ばしている間にテンポが遅くなってしまいます)
④ 23小節目の男声、ファの2分音符、丁寧に(低くなりやすい)
⑤ 27小節目~、体をしっかり開いて歌いましょう。ソプラノの下降音型で、体が緩まない(縮まらない)ように。
⑥ 31~34小節目は一息で歌いましょう。
⑦ 間奏の間、ページをめくる音がガザガザしないように、ゆっくりページをめくりましょう。
⑧ 43小節目~、8分音符で動いているパートが引き立つように。でも4小節単位でクレッシェンド・デクレッシェンドを付けましょう。
⑨ 64小節目の3拍めぐらいから、ゆっくりします。しっかり息を吸ってから、「マリーア」を歌います。最後はとにかく遅くしますので、指揮をよく見るように。
 
「希望の歌」
① リズムのプリントで、リズム練習をしました。
② 冒頭~5小節目の2拍目まで、1息で(男声)、5~9小節目まで1息で(女性)
③ 15小節目と19小節目の音が違うので確認
④ 30小節目~、はずんで元気よく歌いましょう。
⑤ 59小節目の「ひびかせて」のソプラノ、発声に注意。
⑥ 83小節目の4拍かけて息を吸い「そのえがお」を歌いましょう。
⑦ 「まま~」最後は、クレッシェンドで歌いきるように息のコントロールをしましょう。
 
風邪・インフルエンザに気をつけてくださいね